150年代

150年代 150年代

155~159年の主な出来事について史実(正史『三国志』および范曄〈はんよう〉の『後漢書〈ごかんじょ〉』)を中心にまとめたものです。5年分のダイジェスト版と各年ごとの通常版があります。

150年代

159年(漢の延熹2年)の主な出来事

-159年- 己亥(きがい) 【漢】 延熹(えんき)2年 ※桓帝(かんてい。劉志〈りゅうし〉) 月別および季節別の主な出来事 【02月】 鮮卑(せんぴ)が雁門郡(がんもんぐん)に侵攻する。 『後漢書(ごかんじょ)』(桓帝紀〈かんていぎ〉) ...
0
150年代

158年(〈漢の永寿4年〉→延熹元年)の主な出来事

-158年- 戊戌(ぼじゅつ) 【漢】 (永寿〈えいじゅ〉4年) → 延熹(えんき)元年 ※桓帝(かんてい。劉志〈りゅうし〉) 月別および季節別の主な出来事 【03月】 己酉(きゆう)の日(4日) 桓帝が、初めて鴻徳苑令(こうとくえんれい)...
0
150年代

157年(漢の永寿3年)の主な出来事

-157年- 丁酉(ていゆう) 【漢】 永寿(えいじゅ)3年 ※桓帝(かんてい。劉志〈りゅうし〉) 月別および季節別の主な出来事 【01月】 己未(きび)の日(?日) 桓帝が大赦を行う。 『後漢書(ごかんじょ)』(桓帝紀〈かんていぎ〉) ★...
0
150年代

156年(漢の永寿2年)の主な出来事

-156年- 丙申(へいしん) 【漢】 永寿(えいじゅ)2年 ※桓帝(かんてい。劉志〈りゅうし〉) 月別および季節別の主な出来事 【01月】 桓帝が、初めて宦官(かんがん)が3年の喪に服すことを許す。 『後漢書(ごかんじょ)』(桓帝紀〈かん...
0
150年代

155年(漢の永寿元年)の主な出来事

-155年- 乙未(いつび) 【漢】 永寿(えいじゅ)元年 ※桓帝(かんてい。劉志〈りゅうし〉) 月別および季節別の主な出来事 【01月】「漢(かん)の改元」 戊申(ぼしん)の日(14日) 桓帝が大赦を行い、「永興(えいこう)」を「永寿」と...
0
150年代

155~159年の主な出来事(ダイジェスト版)

当サイトで取り扱う「正史年表」の始まりを155年にしたのは、何と言っても、曹操(そうそう)がこの年に生まれているからです。 また、同じ時期に孫堅(そんけん)も生まれている点は見逃せませんし、張昭(ちょうしょう)が曹操のひとつ年下だったのは意...
0
このページをシェアする
タイトルとURLをコピーしました