210年代

210年代 210年代

210~219年の主な出来事について史実(正史『三国志』および范曄〈はんよう〉の『後漢書〈ごかんじょ〉』)を中心にまとめたものです。10年分のダイジェスト版と各年ごとの通常版があります。

210年代

219年(漢の建安24年)の主な出来事

-219年- 己亥(きがい) 【漢】 建安(けんあん)24年 ※献帝(けんてい。劉協〈りゅうきょう〉) 月別および季節別の主な出来事 【01月】 曹操(そうそう)配下の曹仁(そうじん)が宛(えん)を陥し、反乱を起こしていた侯音(こうおん)を...
0
210年代

218年(漢の建安23年)の主な出来事

-218年- 戊戌(ぼじゅつ) 【漢】 建安(けんあん)23年 ※献帝(けんてい。劉協〈りゅうきょう〉) 月別および季節別の主な出来事 【01月】「吉本(きつほん)らの反乱」 大医令(たいいれい)の吉本が、少府(しょうふ)の耿紀(こうき)、...
0
210年代

217年(漢の建安22年)の主な出来事

-217年- 丁酉(ていゆう) 【漢】 建安(けんあん)22年 ※献帝(けんてい。劉協〈りゅうきょう〉) 月別および季節別の主な出来事 【01月】 曹操(そうそう)が居巣(きょそう)に陣取る。 『三国志』(魏書〈ぎしょ〉・武帝紀〈ぶていぎ〉...
0
210年代

216年(漢の建安21年)の主な出来事

-216年- 丙申(へいしん) 【漢】 建安(けんあん)21年 ※献帝(けんてい。劉協〈りゅうきょう〉) 月別および季節別の主な出来事 【02月】 曹操(そうそう)が鄴(ぎょう)に帰還する。 『三国志』(魏書〈ぎしょ〉・武帝紀〈ぶていぎ〉)...
0
210年代

215年(漢の建安20年)の主な出来事

-215年- 乙未(いつび) 【漢】 建安(けんあん)20年 ※献帝(けんてい。劉協〈りゅうきょう〉) 月別および季節別の主な出来事 【01月】 献帝が、曹操(そうそう)の真ん中の娘を皇后に立てる。 『三国志』(魏書〈ぎしょ〉・武帝紀〈ぶて...
0
210年代

214年(漢の建安19年)の主な出来事

-214年- 甲午(こうご) 【漢】 建安(けんあん)19年 ※献帝(けんてい。劉協〈りゅうきょう〉) 月別および季節別の主な出来事 【01月】 曹操(そうそう)が、初めて籍田(せきでん)を耕す。 『三国志』(魏書〈ぎしょ〉・武帝紀〈ぶてい...
0
210年代

213年(漢の建安18年)の主な出来事

-213年- 癸巳(きし) 【漢】 建安(けんあん)18年 ※献帝(けんてい。劉協〈りゅうきょう〉) 月別および季節別の主な出来事 【01月】 曹操(そうそう)が濡須口(じゅしゅこう)に軍を進め、長江(ちょうこう)西岸の孫権(そんけん)の陣...
0
210年代

212年(漢の建安17年)の主な出来事

-212年- 壬辰(じんしん) 【漢】 建安(けんあん)17年 ※献帝(けんてい。劉協〈りゅうきょう〉) 月別および季節別の主な出来事 【01月】 曹操(そうそう)が鄴(ぎょう)に帰還する。 献帝は曹操に、蕭何(しょうか)の旧例に倣い、「拝...
0
210年代

211年(漢の建安16年)の主な出来事

-211年- 辛卯(しんぼう) 【漢】 建安(けんあん)16年 ※献帝(けんてい。劉協〈りゅうきょう〉) 月別および季節別の主な出来事 【01月】 曹操(そうそう)が、息子の曹丕(そうひ)を五官中郎将(ごかんちゅうろうしょう)に任じて属官を...
0
210年代

210年(漢の建安15年)の主な出来事

-210年- 庚寅(こういん) 【漢】 建安(けんあん)15年 ※献帝(けんてい。劉協〈りゅうきょう〉) 月別および季節別の主な出来事 【春】「曹操(そうそう)の『求賢令』布告」 曹操が布告を出す。「才能のある者がいるなら、その地位や身分を...
0
210年代

210~219年の主な出来事(ダイジェスト版)

こちらの10年間では、周瑜(しゅうゆ)・張紘(ちょうこう)・馬騰(ばとう)・荀彧(じゅんいく)・張松(ちょうしょう)・龐統(ほうとう)・荀攸(じゅんゆう)・魯粛(ろしゅく)・関羽(かんう)・関平(かんぺい)・呂蒙(りょもう)・夏侯淵(かこう...
0
このページをシェアする
タイトルとURLをコピーしました