250年代

250年代 250年代

250~259年の主な出来事について史実(正史『三国志』および范曄〈はんよう〉の『後漢書〈ごかんじょ〉』)を中心にまとめたものです。10年分のダイジェスト版と各年ごとの通常版があります。

250年代

259年(魏の甘露4年・蜀の景耀2年・呉の永安2年)の主な出来事

-259年- 己卯(きぼう) 【魏】 甘露(かんろ)4年 ※高貴郷公(こうききょうこう。曹髦〈そうぼう〉) 【蜀】 景耀(けいよう)2年 ※後主(こうしゅ。劉禅〈りゅうぜん〉) 【呉】 永安(えいあん)2年 ※景帝(けいてい。孫休〈そんきゅ...
0
250年代

258年(魏の甘露3年・〈蜀の延熙21年〉→景耀元年・〈呉の太平3年〉→永安元年)の主な出来事

-258年- 戊寅(ぼいん) 【魏】 甘露(かんろ)3年 ※高貴郷公(こうききょうこう。曹髦〈そうぼう〉) 【蜀】 景耀(けいよう)元年 ※後主(こうしゅ。劉禅〈りゅうぜん〉) 【呉】 (太平〈たいへい〉3年) → 永安(えいあん)元年 ※...
0
250年代

257年(魏の甘露2年・蜀の延熙20年・呉の太平2年)の主な出来事

-257年- 丁丑(ていちゅう) 【魏】 甘露(かんろ)2年 ※高貴郷公(こうききょうこう。曹髦〈そうぼう〉) 【蜀】 延熙(えんき)20年 ※後主(こうしゅ。劉禅〈りゅうぜん〉) 【呉】 太平(たいへい)2年 ※会稽王(かいけいおう。孫亮...
0
250年代

256年(〈魏の正元3年〉→甘露元年・蜀の延熙19年・〈呉の五鳳3年〉→太平元年)の主な出来事

-256年- 丙子(へいし) 【魏】 (正元〈せいげん〉3年) → 甘露(かんろ)元年 ※高貴郷公(こうききょうこう。曹髦〈そうぼう〉) 【蜀】 延熙(えんき)19年 ※後主(こうしゅ。劉禅〈りゅうぜん〉) 【呉】 (五鳳〈ごほう〉3年) ...
0
250年代

255年(魏の正元2年・蜀の延熙18年・呉の五鳳2年)の主な出来事

-255年- 乙亥(いつがい) 【魏】 正元(せいげん)2年 ※高貴郷公(こうききょうこう。曹髦〈そうぼう〉) 【蜀】 延熙(えんき)18年 ※後主(こうしゅ。劉禅〈りゅうぜん〉) 【呉】 五鳳(ごほう)2年 ※会稽王(かいけいおう。孫亮〈...
0
250年代

254年(〈魏の嘉平6年〉→正元元年・蜀の延熙17年・呉の五鳳元年)の主な出来事

-254年- 甲戌(こうじゅつ) 【魏】 (嘉平〈かへい〉6年) → 正元(せいげん)元年 ※少帝(しょうてい。曹芳〈そうほう〉) → 高貴郷公(こうききょうこう。曹髦〈そうぼう〉) 【蜀】 延熙(えんき)17年 ※後主(こうしゅ。劉禅〈り...
0
250年代

253年(魏の嘉平5年・蜀の延熙16年・呉の建興2年)の主な出来事

-253年- 癸酉(きゆう) 【魏】 嘉平(かへい)5年 ※少帝(しょうてい。曹芳〈そうほう〉) 【蜀】 延熙(えんき)16年 ※後主(こうしゅ。劉禅〈りゅうぜん〉) 【呉】 建興(けんこう)2年 ※会稽王(かいけいおう。孫亮〈そんりょう〉...
0
250年代

252年(魏の嘉平4年・蜀の延熙15年・〈呉の太元2年〉→〈神鳳元年〉→建興元年)の主な出来事

-252年- 壬申(じんしん) 【魏】 嘉平(かへい)4年 ※少帝(しょうてい。曹芳〈そうほう〉) 【蜀】 延熙(えんき)15年 ※後主(こうしゅ。劉禅〈りゅうぜん〉) 【呉】 (太元〈たいげん〉2年) → (神鳳〈しんぽう〉元年) → 建...
0
250年代

251年(魏の嘉平3年・蜀の延熙14年・〈呉の赤烏14年〉→太元元年)の主な出来事

-251年- 辛未(しんび) 【魏】 嘉平(かへい)3年 ※少帝(しょうてい。曹芳〈そうほう〉) 【蜀】 延熙(えんき)14年 ※後主(こうしゅ。劉禅〈りゅうぜん〉) 【呉】 (赤烏〈せきう〉14年) → 太元(たいげん)元年 ※大帝(たい...
0
250年代

250年(魏の嘉平2年・蜀の延熙13年・呉の赤烏13年)の主な出来事

-250年- 庚午(こうご) 【魏】 嘉平(かへい)2年 ※少帝(しょうてい。曹芳〈そうほう〉) 【蜀】 延熙(えんき)13年 ※後主(こうしゅ。劉禅〈りゅうぜん〉) 【呉】 赤烏(せきう)13年 ※大帝(たいてい。孫権〈そんけん〉) 月別...
0
250年代

250~259年の主な出来事(ダイジェスト版)

こちらの10年間では孫権(そんけん)をはじめ、孫霸(そんは)・司馬懿(しばい)・王淩(おうりょう)・鄧芝(とうし)・費禕(ひい)・孫和(そんか)・諸葛恪(しょかつかく)・夏侯玄(かこうげん)・張嶷(ちょうぎょく)・司馬師(しばし)・毌丘倹(...
0
このページをシェアする
タイトルとURLをコピーしました