【姓名】 曹氏(そうし) ※名とあざなは不詳
【原籍】 譙郡(しょうぐん)譙県(しょうけん)?
【生没】 ?~?年(?歳)
【吉川】 登場せず。
【演義】 登場せず。
【正史】 登場人物。
魏(ぎ)の曹叡(そうえい)の娘? 臨汾公主(りんふんこうしゅ)
父は曹叡?だが、母は不詳。
管理人「かぶらがわ」より
登場箇所が少ないためコメントしにくいです。具体的な事績についての記事がなく、どのような人物だったのかはわかりませんでした。
臨汾公主の名が出てくるのは、『三国志』(魏書〈ぎしょ〉・司馬芝伝〈しばしでん〉)の以下の部分だけで、公主自身が登場しているわけではありません。
「曹叡の時代に特進(とくしん。三公に次ぐ待遇)の曹洪(そうこう)の乳母である当(とう)が、臨汾公主の侍女とともに無澗山(ぶかんざん)の神に仕えて(異端を信仰した罪により)投獄された」
話の流れからすると、臨汾公主は曹叡の娘だと思われますが、年代的には曹操(そうそう)や曹丕(そうひ)の娘である可能性がまったくないとは言えない感じもします。
ということで、結論は保留にしておきます。
例えば『三国志全人名事典』(『中国の思想』刊行委員会編著 徳間書店)では、臨汾公主は曹叡の娘だとありました。
コメント ※下部にある「コメントを書き込む」ボタンをクリック(タップ)していただくと入力フォームが開きます