費観(ひかん) ※あざなは賓伯(ひんぱく)

【姓名】 費観(ひかん) 【あざな】 賓伯(ひんぱく)

【原籍】 江夏郡(こうかぐん)鄳県(ぼうけん)

【生没】 ?~?年(37歳)

【吉川】 第203話で初登場。
【演義】 第064回で初登場。
【正史】 登場人物。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

劉備(りゅうび)に厚遇された劉璋(りゅうしょう)の姻戚

父母ともに不詳。

族姑(おば)が劉璋の母だった縁で、費観は劉璋の娘を娶(めと)った。

213年、費観は李厳(りげん)とともに緜竹(めんちく)で劉備軍を防いだが、ほどなく降伏する。

翌214年、劉備が成都(せいと)で劉璋を降した後、費観は裨将軍(ひしょうぐん)に任ぜられ、やがて巴郡太守(はぐんたいしゅ)・江州都督(こうしゅうととく)に転じた。

223年、劉禅(りゅうぜん)が帝位を継ぐと都亭侯(とていこう)に封ぜられ、振威将軍(しんいしょうぐん)の官位を加えられる。

その後の費観については記事がないものの、37歳で死去(時期は不明)したという。

管理人「かぶらがわ」より

上で挙げた記事は『三国志』(蜀書〈しょくしょ〉・楊戯伝〈ようぎでん〉)の『季漢輔臣賛(きかんほしんさん)』の陳寿(ちんじゅ)の注記によるものです。

なお『季漢輔臣賛』の本文には、振威将軍ではなく揚威将軍(よういしょうぐん)とあり、どちらが正しいのかわかりませんでした。

また、費観は人付き合いがうまかったといい、プライドの高さで知られる李厳より20余歳も年下だったのに、よく彼と打ち解け、まるで同年配のようだったともありました。

コメント ※下部にある「コメントを書き込む」ボタンをクリック(タップ)していただくと入力フォームが開きます

タイトルとURLをコピーしました