群雄諸侯 臧洪(そうこう) ※あざなは子源(しげん) 【姓名】 臧洪(そうこう) 【あざな】 子源(しげん)【原籍】 広陵郡(こうりょうぐん)射陽県(しゃようけん)【生没】 ?~?年(?歳)【吉川】 登場せず。【演義】 登場せず。【正史】 登場人物。『魏書(ぎしょ)・臧洪伝』あり。旧主へ尽くし... 2015.05.11 2022.08.05 かぶらがわ 0 人物データ群雄諸侯
群雄諸侯 陳登(ちんとう) ※あざなは元龍(げんりょう) 【姓名】 陳登(ちんとう) 【あざな】 元龍(げんりょう)【原籍】 下邳国(かひこく)下邳県(かひけん)【生没】 ?~?年(?歳)【吉川】 第044話で初登場。【演義】 第011回で初登場。【正史】 登場人物。『魏書(ぎしょ)・呂布伝(りょ... 2015.05.11 2022.08.05 かぶらがわ 0 人物データ群雄諸侯
群雄諸侯 張邈(ちょうばく)B ※あざなは孟卓(もうたく)、張超(ちょうちょう)Bの兄、反董卓(とうたく)連合軍に参加した諸侯 【姓名】 張邈(ちょうばく) 【あざな】 孟卓(もうたく)【原籍】 東平郡(とうへいぐん)寿張県(じゅちょうけん)【生没】 ?~195年(?歳)【吉川】 第025話で初登場。【演義】 第005回で初登場。【正史】 登場人物。『魏書(ぎしょ)... 2015.05.10 2022.08.04 かぶらがわ 0 人物データ群雄諸侯
群雄諸侯 呂布(りょふ) ※あざなは奉先(ほうせん) 【姓名】 呂布(りょふ) 【あざな】 奉先(ほうせん)【原籍】 五原郡(ごげんぐん)九原県(きゅうげんけん)【生没】 ?~198年(?歳)【吉川】 第020話で初登場。【演義】 第003回で初登場。【正史】 登場人物。『魏書(ぎしょ)・呂布... 2015.05.10 2022.08.04 かぶらがわ 0 人物データ群雄諸侯
群雄諸侯 劉表(りゅうひょう) ※あざなは景升(けいしょう) 【姓名】 劉表(りゅうひょう) 【あざな】 景升(けいしょう)【原籍】 山陽郡(さんようぐん)高平県(こうへいけん)【生没】 ?~208年(?歳)【吉川】 第031話で初登場。【演義】 第006回で初登場。【正史】 登場人物。『魏書(ぎしょ... 2015.05.10 2022.08.04 かぶらがわ 0 人物データ群雄諸侯
群雄諸侯 袁術(えんじゅつ) ※あざなは公路(こうろ)、反董卓(とうたく)連合軍に参加した諸侯 【姓名】 袁術(えんじゅつ) 【あざな】 公路(こうろ)【原籍】 汝南郡(じょなんぐん)汝陽県(じょようけん)【生没】 ?~199年(?歳)【吉川】 第025話で初登場。【演義】 第003回で初登場。【正史】 登場人物。『魏書(ぎしょ)・袁... 2015.05.10 2022.08.04 かぶらがわ 0 人物データ群雄諸侯
群雄諸侯 袁尚(えんしょう) ※あざなは顕甫(けんほ) 【姓名】 袁尚(えんしょう) 【あざな】 顕甫(けんほ)【原籍】 汝南郡(じょなんぐん)汝陽県(じょようけん)【生没】 ?~207年(?歳)【吉川】 第115話で初登場。【演義】 第030回で初登場。【正史】 登場人物。『魏書(ぎしょ)・袁... 2015.05.10 2022.08.04 かぶらがわ 0 人物データ群雄諸侯
群雄諸侯 袁譚(えんたん) ※あざなは顕思(けんし) 【姓名】 袁譚(えんたん) 【あざな】 顕思(けんし)【原籍】 汝南郡(じょなんぐん)汝陽県(じょようけん)【生没】 ?~205年(?歳)【吉川】 第097話で初登場。【演義】 第022回で初登場。【正史】 登場人物。『魏書(ぎしょ)・袁紹... 2015.05.10 2022.08.04 かぶらがわ 0 人物データ群雄諸侯
群雄諸侯 袁紹(えんしょう) ※あざなは本初(ほんしょ)、反董卓(とうたく)連合軍の盟主 【姓名】 袁紹(えんしょう) 【あざな】 本初(ほんしょ)【原籍】 汝南郡(じょなんぐん)汝陽県(じょようけん)【生没】 ?~202年(?歳)【吉川】 第017話で初登場。【演義】 第002回で初登場。【正史】 登場人物。『魏書(ぎしょ)・... 2015.05.10 2022.08.04 かぶらがわ 0 人物データ群雄諸侯
群雄諸侯 郭汜(かくし) 【姓名】 郭汜(かくし) 【あざな】 ?【原籍】 張掖郡(ちょうえきぐん)【生没】 ?~197年(?歳)【吉川】 第028話で初登場。【演義】 第003回で初登場。【正史】 登場人物。『魏書(ぎしょ)・董卓伝(とうたくでん)』に付された「郭... 2015.05.10 2022.08.04 かぶらがわ 0 人物データ群雄諸侯
群雄諸侯 李傕(りかく) 【姓名】 李傕(りかく) 【あざな】 ?【原籍】 北地郡(ほくちぐん)【生没】 ?~197もしくは198年(?歳)【吉川】 第028話で初登場。【演義】 第003回で初登場。【正史】 登場人物。『魏書(ぎしょ)・董卓伝(とうたくでん)』に付... 2015.05.10 2022.08.04 かぶらがわ 0 人物データ群雄諸侯
群雄諸侯 董卓(とうたく) ※あざなは仲穎(ちゅうえい) 【姓名】 董卓(とうたく) 【あざな】 仲穎(ちゅうえい)【原籍】 隴西郡(ろうせいぐん)臨洮県(りんとうけん)【生没】 139?~192年(54歳)【吉川】 第011話で初登場。【演義】 第001回で初登場。【正史】 登場人物。『魏書(ぎ... 2015.05.10 2022.12.31 かぶらがわ 0 人物データ群雄諸侯
群雄諸侯 「群雄諸侯」収録人物一覧 正史『三国志』に伝や付伝の立てられているすべての人物に加え、そのほかに諸侯クラスと呼べる人物についても、個別の記事を作って採り上げました。姓名の左にあるのは、正史『三国志』の収録状況です。「★」…本紀(ほんぎ。帝紀〈ていぎ〉)が立てられてい... 2015.05.10 2023.01.30 かぶらがわ 0 人物データ群雄諸侯