蜀の劉氏 李氏(りし)D ※蜀の劉禅(りゅうぜん)の妻、李昭儀 【姓名】 李氏(りし) ※名とあざなは不詳【原籍】 ?【生没】 ?~?年(?歳)【吉川】 登場せず。【演義】 登場せず。【正史】 登場人物。蜀の劉禅(りゅうぜん)の側室、李昭儀父母ともに不詳。詳しい事績も不明。管理人「かぶらがわ」より登場箇... 2015.05.09 2025.04.13 かぶらがわ 0 人物データ蜀の劉氏
蜀の劉氏 王氏(おうし)G ※蜀の劉禅(りゅうぜん)の妻、王貴人 【姓名】 王氏(おうし) ※名とあざなは不詳【原籍】 ?【生没】 ?~?年(?歳)【吉川】 登場せず。【演義】 登場せず。【正史】 登場人物。蜀の劉禅(りゅうぜん)の側室、王貴人父母ともに不詳。劉禅との間に劉璿(りゅうせん)を儲けた。また『... 2015.05.09 2025.04.13 かぶらがわ 0 人物データ蜀の劉氏
蜀の劉氏 張氏(ちょうし)I ※蜀の劉禅(りゅうぜん)の妻、張皇后 【姓名】 張氏(ちょうし) ※名とあざなは不詳【原籍】 涿郡(たくぐん)【生没】 ?~?年(?歳)【吉川】 登場せず。【演義】 登場せず。【正史】 登場人物。『蜀書・張皇后伝』あり。蜀の劉禅(りゅうぜん)の正室、張皇后父は張飛(ちょうひ)、... 2015.05.09 2025.04.13 かぶらがわ 0 人物データ蜀の劉氏
蜀の劉氏 張氏(ちょうし)H ※蜀の劉禅(りゅうぜん)の妻、敬哀皇后(けいあいこうごう) 【姓名】 張氏(ちょうし) ※名とあざなは不詳【原籍】 涿郡(たくぐん)【生没】 ?~237年(?歳)【吉川】 第259話で初登場。【演義】 第085回で初登場。【正史】 登場人物。『蜀書・敬哀皇后伝(けいあいこうごうでん)』あり。蜀の劉禅... 2015.05.09 2025.04.13 かぶらがわ 0 人物データ蜀の劉氏
蜀の劉氏 麋氏(びし) ※蜀の劉備(りゅうび)の妻 【姓名】 麋氏(びし) ※名とあざなは不詳【原籍】 東海郡(とうかいぐん)胊県(くけん)【生没】 ?~?年(?歳)【吉川】 第003話で初登場。【演義】 第014回で初登場。【正史】 登場人物。蜀の劉備(りゅうび)の側室?父母ともに不詳。麋... 2015.05.09 2025.04.13 かぶらがわ 0 人物データ蜀の劉氏
蜀の劉氏 孫氏(そんし)D ※蜀の劉備(りゅうび)の妻 【姓名】 孫氏(そんし) ※名とあざなは不詳【原籍】 呉郡(ごぐん)富春県(ふしゅんけん)【生没】 ?~?年(?歳)【吉川】 第033話で初登場。【演義】 第007回で初登場。【正史】 登場人物。蜀の劉備(りゅうび)のもと正室父は孫堅(そん... 2015.05.09 2025.04.13 かぶらがわ 0 人物データ蜀の劉氏
蜀の劉氏 呉氏(ごし)A ※蜀の劉備(りゅうび)の妻、穆皇后(ぼくこうごう) 【姓名】 呉氏(ごし) ※名とあざなは不詳【原籍】 陳留郡(ちんりゅうぐん)【生没】 ?~245年(?歳)【吉川】 第239話で初登場。【演義】 第077回で初登場。【正史】 登場人物。『蜀書・穆皇后伝(ぼくこうごうでん)』あり。蜀の劉備(... 2015.05.09 2025.04.13 かぶらがわ 0 人物データ蜀の劉氏
蜀の劉氏 甘氏(かんし) ※蜀の劉備(りゅうび)の妻、昭烈皇后 【姓名】 甘氏(かんし) ※名とあざなは不詳【原籍】 沛郡(はいぐん)沛県(はいけん)【生没】 ?~208か209年(?歳)【吉川】 第053話で初登場。【演義】 第014回で初登場。【正史】 登場人物。『蜀書・甘皇后伝』あり。蜀の劉備(り... 2015.05.09 2025.04.13 かぶらがわ 0 人物データ蜀の劉氏
蜀の劉氏 劉徳然(りゅうとくぜん) 【姓名】 劉徳然(りゅうとくぜん) ※徳然はあざなかも?【原籍】 涿郡(たくぐん)涿県(たくけん)【生没】 ?~?年(?歳)【吉川】 登場せず。【演義】 登場せず。【正史】 登場人物。蜀の劉備(りゅうび)の一族父は劉元起(りゅうげんき)だが... 2015.05.09 2025.04.13 かぶらがわ 0 人物データ蜀の劉氏
蜀の劉氏 劉元起(りゅうげんき) 【姓名】 劉元起(りゅうげんき) ※元起はあざなかも?【原籍】 涿郡(たくぐん)涿県(たくけん)【生没】 ?~?年(?歳)【吉川】 登場せず。【演義】 第001回で初登場。【正史】 登場人物。蜀の劉備(りゅうび)の一族父母ともに不詳。劉徳然... 2015.05.09 2025.04.13 かぶらがわ 0 人物データ蜀の劉氏
蜀の劉氏 劉子敬(りゅうしけい) 【姓名】 劉子敬(りゅうしけい) ※子敬はあざなかも?【原籍】 涿郡(たくぐん)涿県(たくけん)【生没】 ?~?年(?歳)【吉川】 登場せず。【演義】 登場せず。【正史】 登場人物。蜀の劉備(りゅうび)の叔父父母ともに不詳。詳しい事績も不明... 2015.05.09 2025.04.13 かぶらがわ 0 人物データ蜀の劉氏
蜀の劉氏 劉敬(りゅうけい) 【姓名】 劉敬(りゅうけい) 【あざな】 ?【原籍】 涿郡(たくぐん)涿県(たくけん)【生没】 ?~?年(?歳)【吉川】 登場せず。【演義】 登場せず。【正史】 登場人物。蜀の劉備(りゅうび)の叔父父母ともに不詳。詳しい事績も不明。管理人「... 2015.05.09 2025.04.13 かぶらがわ 0 人物データ蜀の劉氏
蜀の劉氏 劉弘(りゅうこう)C ※劉備(りゅうび)の父 【姓名】 劉弘(りゅうこう) 【あざな】 ?【原籍】 涿郡(たくぐん)涿県(たくけん)【生没】 ?~?年(?歳)【吉川】 第002話で初登場。【演義】 第001回で初登場。【正史】 登場人物。蜀の劉備(りゅうび)の父父は劉雄(りゅうゆう)だ... 2015.05.09 2025.04.13 かぶらがわ 0 人物データ蜀の劉氏
蜀の劉氏 劉雄(りゅうゆう) 【姓名】 劉雄(りゅうゆう) 【あざな】 ?【原籍】 涿郡(たくぐん)涿県(たくけん)【生没】 ?~?年(?歳)【吉川】 第002話で初登場。【演義】 第001回で初登場。【正史】 登場人物。蜀の劉備(りゅうび)の祖父父母ともに不詳。劉弘(... 2015.05.09 2025.04.13 かぶらがわ 0 人物データ蜀の劉氏
蜀の劉氏 劉復(りゅうふく) 【姓名】 劉復(りゅうふく) 【あざな】 ?【原籍】 ?【生没】 ?~?年(?歳)【吉川】 登場せず。【演義】 登場せず。【正史】 登場人物。蜀の劉備(りゅうび)の先祖にあたるという臨邑侯(りんゆうこう)『三国志』(蜀書・先主伝)の裴松之注... 2015.05.09 2025.04.13 かぶらがわ 0 人物データ蜀の劉氏
蜀の劉氏 劉恵(りゅうけい) 【姓名】 劉恵(りゅうけい) 【あざな】 ?【原籍】 ?【生没】 ?~?年(?歳)【吉川】 登場せず。【演義】 第020回で初登場。【正史】 登場せず。創作された人物か? 劉不疑(りゅうふぎ)の息子、済川侯(せいせんこう)『三国志演義』(第... 2015.05.09 2022.08.08 かぶらがわ 0 人物データ蜀の劉氏
蜀の劉氏 劉不疑(りゅうふぎ) 【姓名】 劉不疑(りゅうふぎ) 【あざな】 ?【原籍】 ?【生没】 ?~?年(?歳)【吉川】 登場せず。【演義】 第020回で初登場。【正史】 登場せず。創作された人物か? 劉達(りゅうたつ)の息子、豊霊侯(ほうれいこう)『三国志演義』(第... 2015.05.09 2022.08.08 かぶらがわ 0 人物データ蜀の劉氏
蜀の劉氏 劉達(りゅうたつ)A ※劉備(りゅうび)の遠祖 【姓名】 劉達(りゅうたつ) 【あざな】 ?【原籍】 ?【生没】 ?~?年(?歳)【吉川】 登場せず。【演義】 第020回で初登場。【正史】 登場せず。創作された人物か? 劉必(りゅうひつ)の息子、潁川侯(えいせんこう)『三国志演義』(第2... 2015.05.09 2022.08.08 かぶらがわ 0 人物データ蜀の劉氏
蜀の劉氏 劉必(りゅうひつ) 【姓名】 劉必(りゅうひつ) 【あざな】 ?【原籍】 ?【生没】 ?~?年(?歳)【吉川】 登場せず。【演義】 第020回で初登場。【正史】 登場せず。創作された人物か? 劉誼(りゅうぎ)の息子、原沢侯(げんたくこう)『三国志演義』(第20... 2015.05.09 2022.08.08 かぶらがわ 0 人物データ蜀の劉氏
蜀の劉氏 劉誼(りゅうぎ) 【姓名】 劉誼(りゅうぎ) 【あざな】 ?【原籍】 ?【生没】 ?~?年(?歳)【吉川】 登場せず。【演義】 第020回で初登場。【正史】 登場せず。創作された人物か? 劉舒(りゅうじょ)の息子、祁陽侯(きようこう)『三国志演義』(第20回... 2015.05.09 2022.08.08 かぶらがわ 0 人物データ蜀の劉氏