『三国志 Three Kingdoms』の考察 第12話「呂布、小沛に留まる(りょふ、しょうはいにとどまる)」

陶謙(とうけん)の遺託に応える形で、徐州(じょしゅう)を預かることになった劉備(りゅうび)。

その徐州を、兗州(えんしゅう)で曹操(そうそう)に敗れた呂布(りょふ)が頼ってきたため、劉備は州境の小沛(しょうはい)に迎え入れる。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

第12話の展開とポイント

(01)曹操の軍営

曹操のもとに劉備から書簡が届き、陶謙との講和を勧められる。

曹操が徐州城を陥した後、民を皆殺しにするよう命ずる。

続いて曹操のもとに、兗州が呂布の奇襲を受けたとの知らせが届く。この際、陳宮(ちんきゅう)が呂布の軍師になったこともわかる。

曹操は、劉備の顔を立てた形にして陶謙と講和を結び、全軍に撤退を命ずる。

(02)徐州

陶謙が劉備に深い謝意を表し、再び徐州を譲ろうとする。またも劉備は断るが、陶謙の勧めに従い、州境の小沛に留まることは承諾する。

陶謙が病床に劉備を呼び、曹操が半日で呂布を撃破したとの知らせが届いたことを伝える。陶謙はこの場でみたび徐州を譲ろうとし、ようやく劉備も徐州を預かることを承諾。

ほどなく陶謙が病死し、葬儀が執り行われる。その最中、曹操に敗れた呂布が軍勢をひきいて西門に現れる。

劉備は皆の反対を退け、呂布らを徐州に受け入れたうえ、彼らを招いて酒宴を催す。

この席で呂布が皆に、滎陽(けいよう)で曹操を討ち損なった話をしていた。ドラマには徐栄(じょえい)が登場しないが、吉川『三国志』、『三国志演義』、正史『三国志』のいずれも、滎陽で曹操を打ち負かした件は徐栄の手柄が大きいと記している。

また、ここで劉備が呂布のことを、「天子(てんし。献帝〈けんてい〉)より奮威将軍(ふんいしょうぐん)に封ぜられ、儀同三司(ぎどうさんし。三公並みの格式が与えられ開府が許される)の要職にも就いておられる」と言っていた。先の第10話(03)で呂布は奮威将軍に任ぜられたことになっていたが、儀同三司には触れられていない。

劉備が呂布に徐州を譲ると申し出る。しかし呂布は陳宮に制止され、徐州刺史(じょしゅうしし。徐州牧〈じょしゅうぼく〉)の印を受け取らなかった。

(03)兗州

曹操が荀彧(じゅんいく)に徐州攻めを相談する。荀彧は、劉備と呂布が争いを起こすまで待つよう勧め、冷静さを取り戻した曹操も進言を容れる。

(04)徐州 呂布邸

呂布が劉備を酒宴に招く。

このとき貂蝉(ちょうせん)が劉備の前で歌舞を披露していた。呂布の妻ともあろう者が、客の前で舞うというのはどうなのだろうか?

張飛(ちょうひ)が宴席に乗り込み呂布を罵る。この場は劉備が謝罪して収めるが、呂布は徐州を出ると言う。そこで劉備は小沛への駐留を勧め、呂布も承諾する。

(05)兗州

曹操のもとに長安(ちょうあん)の董承(とうしょう)の密使が着き、詔書を手渡す。

管理人「かぶらがわ」より

呂布が兗州を攻めたことで曹操が徐州からの撤退を決意し、結果的に劉備の書簡が功を奏したことになる。ここでも、何か持ってます感を漂わせていた劉備。

呂布が現れると波乱が起こります。裏表がなくてわかりやすいからか、何だか憎めないキャラクターですね。

コメント ※下部にある「コメントを書き込む」ボタンをクリック(タップ)していただくと入力フォームが開きます

タイトルとURLをコピーしました