吉川『三国志』の考察 第180話「酔県令(すいけんれい)」

ちょうど諸葛亮(しょかつりょう)が荊州(けいしゅう)南部4郡の視察に出ていたとき、龐統(ほうとう)が劉備(りゅうび)を訪ねてくる。

しかし劉備は、風采の上がらない龐統の実力を見抜けず、耒陽県令(らいようけんれい)という閑職に就けてしまう。さっそく赴任した龐統だったが――。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

第180話の展開とポイント

(01)荊州(江陵〈こうりょう〉?)

ここしばらく、諸葛亮は荊州にいなかった。新領治下の民情を見、4郡(武陵〈ぶりょう〉・桂陽〈けいよう〉・長沙〈ちょうさ〉・零陵〈れいりょう〉)の産物などを視察して歩いていた。

その留守中に龐統がやってくる。劉備は取り次ぎの家臣に、すぐ丁重に案内せよと命じた。

だが堂に迎えられても、龐統は長揖(ちょうゆう。簡単な敬礼。両手を組み合わせて上げ下ろしする)して拝すでもなく、すこぶる無作法に佇立(ちょりつ)している。

のみならず、風体は卑しげだし、顔は醜いときているので、劉備もすっかり興ざめ顔に、通り一遍の質問をした。

「遠くご辺(きみ)のこれへ来られたのは、そも、いかなる御用があってのことか?」

龐統は、かねて諸葛亮からもらっていた書状や魯粛(ろしゅく)の紹介状を、わざと出さずに答える。

「されば劉皇叔(りゅうこうしゅく。天子〈てんし〉の叔父にあたる劉備)が、この地に新政を布(し)いて広く人材を求めらるる由を遥かに承り、もしご縁あらばと来てみたわけです」

劉備は、主要な官職には欠員がないとしながらも、ここから東北地方の田舎だが、耒陽県令の職が空いていると言う。

こうして辞令を受けると、龐統は即日任地へ発つ。(耒陽県は)荊州東北、約130里の小都会である。

これまでもたびたび触れた、荊州(城)の謎に新たな手がかりが出てきたのかと思ったが……。耒陽県は荊州の桂陽郡に属する。なので荊州城の東北、約130里に(耒陽県が)あるというのは納得がいかない。

(02)耒陽

ところが龐統は県令として着任しても、ほとんど役所の時務を見なかった。地方における時務の多くは民からの訴えごとであるが、こういった訴訟などを放り出しておくため、書類が山積みになり、塵(ちり)に埋もれていた。

当然、地方民の怨嗟(えんさ)や糾弾の声が起こる。荊州にも非難が聞こえてきたので、ただちに劉備は張飛(ちょうひ)と孫乾(そんけん)に耒陽県の巡視を命じた。

ふたりが数十騎の供を連れ到着すると、民や小吏はこぞって出迎えに立った。だが県令の龐統は見当たらない。張飛は役人から、龐統が毎日、酒ばかり飲んでいると聞くと、その足で県庁の官舎へ押しかける。

張飛が怒鳴ると、奥から衣冠も整えない酔いどれが、赤い蟹(カニ)のような顔をしてよろよろと出てきた。そして「わしが龐統だが」と、昼から酒臭い息を吐いて言った。

張飛が怠慢をとがめると、「ぼつぼつやろうと思っている」と気のない返事。張飛は話を聞くや、明日中にその実を俺の目に見せろと怒鳴る。龐統は「よろしい」と応ずるが、なおも手酌で飲んでいた。

その日、張飛と孫乾は、わざと民家に泊まる。翌日になり庁へ行ってみると、役所から往来まで行列が続いていた。

『三国志演義(4)』(井波律子〈いなみ・りつこ〉訳 ちくま文庫)(第57回)では、龐統は張飛と孫乾がやってきた当日に、100日余りの間に溜まっていた公文書をすべて裁断してみせたとある。

聞くと今日は未明のころから、県令の龐統が急に裁判を白洲(しらす)に聴き、いちいち決裁を与えているのだという。

白洲は、わが国の奉行所(ぶぎょうしょ)などでの取り調べをイメージしたものだと思うが……。こういう使い方が適当なのかイマイチつかめず。

田地の争い、商品の取り引き違い、喧嘩(けんか)、家族騒動、盗難、人事……。

雑多な問題を聴いた龐統はすぐ、「こういたせ」「こう仲直り」「それは甲が悪い、鞭(むち)を打って放せ」「これでは乙が不憫(ふびん)である。丙はいくらいくらの損害をやれ」などと、その裁決は水の流れるようだった。

山と積まれた訴訟も、夕方までには一件も余さず片づく。

龐統は「いかがです。張飛先生」と笑い、晩餐(ばんさん)をともにと勧めた。

張飛は床に伏し、「まだかつて、大兄(友人に対する敬称)のごとき名吏を見たことがない」と、先の言を深く謝した。

龐統は張飛が帰る際に一書を出し、主君に渡してくれと頼む。

(03)荊州(江陵?)

劉備は報告を聞き、魯粛の紹介状も見て非常に驚く。

「あぁ、危うく大賢人を失うところだった。人は風貌ばかりではわからない――」

そこへ4郡の巡視を終えた諸葛亮が帰ってくる。うわさを聞いていたらしい彼が、劉備に龐統のことを尋ねると、耒陽県令として赴任させたという。

諸葛亮は実情を聞くと、とにかく県令には誰か代わりを遣り、早くお呼び戻しになったほうがよいと勧める。

やがて龐統が荊州へ帰ってくると、劉備は不明を謝し、なお諸葛亮とふたりに酒を賜い、心から言った。

「むかし司馬徽(しばき)先生や徐庶(じょしょ)が、もし伏龍(ふくりゅう)鳳雛(ほうすう)ふたりのうちひとりでも味方にすることができたら、天下の事も成ろうと予に言われたことがある」

「こんな不明な玄徳(げんとく。劉備のあざな)に、そのふたりまでが、ともに助けてくれようとは……。あぁ、思えば玄徳は果報すぎる。慎まねばならん。慎まねばならん」

管理人「かぶらがわ」より

耒陽県に赴任して、才能の一端を見せる龐統。『三国志』(蜀書〈しょくしょ〉・龐統伝)には、従事(じゅうじ)のまま耒陽県令を代行した龐統は、治績が上がらず免官になったとありました。

そこで呉(ご)の魯粛が劉備に、彼の才能を知らせる手紙を送ったり、諸葛亮も執り成したりしたそうです。

こうして劉備は龐統とよく語り合った後、大いに有能だと評価して治中従事(ちちゅうじゅうじ)に任じ、その親愛ぶりは諸葛亮に次ぐものになったのだと。

この第180話で語られたエピソードについては、もっと龐統の活躍を盛ったほうがいいだろうとの思いから、肯定的に捉えたいです。

コメント ※下部にある「コメントを書き込む」ボタンをクリック(タップ)していただくと入力フォームが開きます

タイトルとURLをコピーしました