愛児の病が癒えた袁紹(えんしょう)は上洛の決意を固め、曹操(そうそう)との全面対決へ突き進む。
そして袁紹は白馬(はくば)の野に自軍を集め、曹操ひきいる15万の軍勢と対峙(たいじ)した。
第101話の展開とポイント
(01)冀州(きしゅう。鄴城〈ぎょうじょう〉?)
冀州の袁紹のもとに身を寄せていた劉備(りゅうび)は、無為の毎日に苦しんでいた。
あるとき袁紹がやってきて劉備に意見を聴く。愛児の病も癒えて山野の雪も解け始めたから、多年の宿志たる上洛の兵を催し、一挙に曹操を平らげようと思い立ったという。
ところが田豊(でんほう)は、今は攻めるより守る時期であると述べて反対するのだと。
劉備は、田豊の考えは安全だと一応の理解を示しながら、「時は今なりと信じます」と告げて出兵を促す。
その後、袁紹は田豊を呼びつけ、消極的な意見を痛罵する。
田豊は誰かが主君を唆したことを察するが、なお面を冒して反論を吐く。怒った袁紹は斬ろうとしたが、劉備らが押しとどめたため獄に下すよう厳命。
まもなく袁紹は河北(かほく)4州(冀州・青州〈せいしゅう〉・幽州〈ゆうしゅう〉・幷州〈へいしゅう〉)へ檄文(げきぶん)を発し、兵馬や弩弓(どきゅう)を選って白馬の野に集まるよう命ずる。
みな一族に向かい、千載の一遇だと言って功名や手柄を励ましたが、沮授(そじゅ)の出陣だけは違った。
沮授は、日ごろ仲の良い田豊が主君に正論を勧め、獄に下ったことを見て無常を感ずる。そこで一門の親類を呼ぶと、出立の前夜に家財や宝物などを残らず形見分けした。
(02)白馬
白馬の国境には、少数ながら曹操の常備兵がいた。しかし袁紹の大軍が着いてはひとたまりもなく、馬蹄(ばてい)にかけられ逃げ散ってしまう。
先陣のひとりを命ぜられた顔良(がんりょう)は、勢いに乗じて黎陽(れいよう)方面まで突っ込む。沮授は顔良の動きを危ぶみ注意を促したものの、袁紹は耳も貸さない。
(03)許都(きょと) 丞相府(じょうしょうふ)
国境から次々に入る注進に加えて急な兵糧や軍馬の動員で、許都は今にも天地が覆るような混雑だった。そのような中で関羽(かんう)が、今度の大会戦では先手に加えてもらいたいと熱望して出る。
曹操はうれしそうな顔をしたが、すぐに何かハッと思い当たったようにあわてて断った。関羽は返す言葉もなく帰っていく。
(04)白馬
日ならずして、曹操軍15万は白馬の野を控えた西方の山に沿って布陣し、曹操自ら指揮にあたった。
見渡すと、渺々(びょうびょう)の野に顔良の精兵10万余騎が凸形に固まり、味方の右翼を突き崩し、野火が草を焼くように押し詰めてくる。
曹操は宋憲(そうけん)を呼ぶと、顔良を討ち取るよう命ずる。だが武者震いして馬を飛ばした宋憲は、顔良に近づくと問答にも及ばず、一抹の赤い霧となった。
管理人「かぶらがわ」より
白馬で対峙する曹操と袁紹の大軍。顔良の前に、まず宋憲があっさり屠(ほふ)られてしまいました。
宋憲は呂布(りょふ)が処刑された第76話以来の登場でしたが、いかにもあっけない最期。呂布の捕縛では活躍していたのですけどね……。
テキストについて
『三国志』(全10巻)
吉川英治著 新潮社 新潮文庫
Yahoo!ショッピングで探す 楽天市場で探す Amazonで探す
記事作成にあたり参考にさせていただいた各種文献の詳細は三国志の世界を理解するために役立った本(参考文献リスト)をご覧ください。
コメント ※下部にある「コメントを書き込む」ボタンをクリック(タップ)していただくと入力フォームが開きます