蜀の重臣 王士(おうし) ※あざなは義彊(ぎきょう) 【姓名】 王士(おうし) 【あざな】 義彊(ぎきょう)【原籍】 広漢郡(こうかんぐん)郪県(しけん)【生没】 ?~225年(?歳)【吉川】 登場せず。【演義】 登場せず。【正史】 登場人物。益州太守(えきしゅうたいしゅ)として赴任する直前に... 2016.11.02 2025.04.13 かぶらがわ 0 人物データ蜀の重臣
蜀の重臣 衛継(えいけい) ※あざなは子業(しぎょう) 【姓名】 衛継(えいけい) 【あざな】 子業(しぎょう)【原籍】 漢嘉郡(かんかぐん)厳道県(げんどうけん)【生没】 ?~264年(?歳)【吉川】 登場せず。【演義】 登場せず。【正史】 登場人物。養子先から実家に戻った衛氏の白眉父母ともに... 2016.11.01 2025.04.13 かぶらがわ 0 人物データ蜀の重臣
蜀の重臣 殷観(いんかん) ※あざなは孔休(こうきゅう) 【姓名】 殷観(いんかん) 【あざな】 孔休(こうきゅう)【原籍】 ?【生没】 ?~?年(?歳)【吉川】 登場せず。【演義】 登場せず。【正史】 登場人物。孫権(そんけん)に蜀取りを思いとどまらせた、劉備(りゅうび)への進言父母ともに不詳。... 2016.10.31 2025.04.13 かぶらがわ 0 人物データ蜀の重臣
蜀の重臣 楊戯(ようぎ) ※あざなは文然(ぶんぜん) 【姓名】 楊戯(ようぎ) 【あざな】 文然(ぶんぜん)【原籍】 犍為郡(けんいぐん)武陽県(ぶようけん)【生没】 ?~261年(?歳)【吉川】 登場せず。【演義】 登場せず。【正史】 登場人物。『蜀書・楊戯伝』あり。『季漢輔臣賛』の撰者とし... 2016.10.28 2025.04.14 かぶらがわ 0 人物データ蜀の重臣
蜀の重臣 廖化(りょうか) ※あざなは元倹(げんけん) 【姓名】 廖化(りょうか) 【あざな】 元倹(げんけん)【原籍】 襄陽郡(じょうようぐん)【生没】 ?~264年(?歳)【吉川】 第107話で初登場。【演義】 第027回で初登場。【正史】 登場人物。『蜀書・宗預伝(そうよでん)』に付された... 2016.10.27 2025.04.13 かぶらがわ 0 人物データ蜀の重臣
蜀の重臣 宗預(そうよ) ※あざなは徳豔(とくえん) 【姓名】 宗預(そうよ) 【あざな】 徳豔(とくえん)【原籍】 南陽郡(なんようぐん)安衆県(あんしゅうけん)【生没】 188?~264年(77歳?)【吉川】 登場せず。【演義】 第105回で初登場。【正史】 登場人物。『蜀書・宗預伝』あり... 2016.10.26 2025.04.13 かぶらがわ 0 人物データ蜀の重臣
蜀の重臣 張翼(ちょうよく) ※あざなは伯恭(はくきょう) 【姓名】 張翼(ちょうよく) 【あざな】 伯恭(はくきょう)【原籍】 犍為郡(けんいぐん)武陽県(ぶようけん)【生没】 ?~264年(?歳)【吉川】 第201話で初登場。【演義】 第064回で初登場。【正史】 登場人物。『蜀書・張翼伝』あり... 2016.10.25 2025.04.13 かぶらがわ 0 人物データ蜀の重臣
蜀の重臣 鄧芝(とうし) ※あざなは伯苗(はくびょう) 【姓名】 鄧芝(とうし) 【あざな】 伯苗(はくびょう)【原籍】 義陽郡(ぎようぐん)新野県(しんやけん)【生没】 ?~251年(?歳)【吉川】 第204話で初登場。【演義】 第065回で初登場。【正史】 登場人物。『蜀書・鄧芝伝』あり。諸... 2016.10.24 2025.04.14 かぶらがわ 0 人物データ蜀の重臣
蜀の重臣 姜維(きょうい) ※あざなは伯約(はくやく) 【姓名】 姜維(きょうい) 【あざな】 伯約(はくやく)【原籍】 天水郡(てんすいぐん)冀県(きけん)【生没】 202~264年(63歳)【吉川】 第280話で初登場。【演義】 第092回で初登場。【正史】 登場人物。『蜀書・姜維伝』あり。... 2016.10.21 2025.04.13 かぶらがわ 0 人物データ蜀の重臣
蜀の重臣 費禕(ひい) ※あざなは文偉(ぶんい) 【姓名】 費禕(ひい) 【あざな】 文偉(ぶんい)【原籍】 江夏郡(こうかぐん)鄳県(ぼうけん)【生没】 ?~253年(?歳)【吉川】 第276話で初登場。【演義】 第065回で初登場。【正史】 登場人物。『蜀書・費禕伝』あり。天才肌の名宰... 2016.10.20 2025.04.14 かぶらがわ 0 人物データ蜀の重臣
蜀の重臣 劉敏(りゅうびん) 【姓名】 劉敏(りゅうびん) 【あざな】 ?【原籍】 零陵郡(れいりょうぐん)泉陵県(せんりょうけん)【生没】 ?~?年(?歳)【吉川】 第278話で初登場。【演義】 第091回で初登場。【正史】 登場人物。『蜀書・蔣琬伝(しょうえんでん)... 2016.10.19 2025.04.13 かぶらがわ 0 人物データ蜀の重臣
蜀の重臣 蔣顕(しょうけん) 【姓名】 蔣顕(しょうけん) 【あざな】 ?【原籍】 零陵郡(れいりょうぐん)湘郷県(しょうきょうけん)【生没】 ?~264年(?歳)【吉川】 登場せず。【演義】 第118回で初登場。【正史】 登場人物。『蜀書・蔣琬伝(しょうえんでん)』に... 2016.10.18 2025.04.13 かぶらがわ 0 人物データ蜀の重臣
蜀の重臣 蔣斌(しょうひん) 【姓名】 蔣斌(しょうひん) 【あざな】 ?【原籍】 零陵郡(れいりょうぐん)湘郷県(しょうきょうけん)【生没】 ?~264年(?歳)【吉川】 登場せず。【演義】 第113回で初登場。【正史】 登場人物。『蜀書・蔣琬伝(しょうえんでん)』に... 2016.10.17 2025.04.13 かぶらがわ 0 人物データ蜀の重臣
蜀の重臣 蔣琬(しょうえん) ※あざなは公琰(こうえん) 【姓名】 蔣琬(しょうえん) 【あざな】 公琰(こうえん)【原籍】 零陵郡(れいりょうぐん)湘郷県(しょうきょうけん)【生没】 ?~246年(?歳)【吉川】 第204話で初登場。【演義】 第063回で初登場。【正史】 登場人物。『蜀書・蔣琬... 2016.10.14 2025.04.13 かぶらがわ 0 人物データ蜀の重臣
蜀の重臣 張嶷(ちょうぎょく) ※あざなは伯岐(はくき) 【姓名】 張嶷(ちょうぎょく) 【あざな】 伯岐(はくき)【原籍】 巴郡(はぐん)南充国(なんじゅうこく)【生没】 ?~254年(?歳)【吉川】 第264話で初登場。【演義】 第087回で初登場。【正史】 登場人物。『蜀書・張嶷伝』あり。長... 2016.10.13 2025.04.13 かぶらがわ 0 人物データ蜀の重臣
蜀の重臣 句扶(こうふ) 【姓名】 句扶(こうふ) 【あざな】 ?【原籍】 巴西郡(はせいぐん)漢昌県(かんしょうけん)【生没】 ?~?年(?歳)【吉川】 登場せず。【演義】 登場せず。【正史】 登場人物。『蜀書・王平伝(おうへいでん)』に付された「句扶伝」あり。王... 2016.10.12 2025.04.14 かぶらがわ 0 人物データ蜀の重臣
蜀の重臣 王平(おうへい) ※あざなは子均(しきん) 【姓名】 王平(おうへい) 【あざな】 子均(しきん)【原籍】 巴西郡(はせいぐん)宕渠県(とうきょけん)【生没】 ?~248年(?歳)【吉川】 第223話で初登場。【演義】 第071回で初登場。【正史】 登場人物。『蜀書・王平伝』あり。街... 2016.10.11 2025.04.14 かぶらがわ 0 人物データ蜀の重臣
蜀の重臣 馬忠(ばちゅう)A ※あざなは徳信(とくしん) 【姓名】 馬忠(ばちゅう) 【あざな】 徳信(とくしん)【原籍】 巴西郡(はせいぐん)閬中県(ろうちゅうけん)【生没】 ?~249年(?歳)【吉川】 第264話で初登場。【演義】 第087回で初登場。【正史】 登場人物。『蜀書・馬忠伝』あり... 2016.10.10 2025.04.14 かぶらがわ 0 人物データ蜀の重臣
蜀の重臣 呂凱(りょかい)A ※あざなは季平(きへい) 【姓名】 呂凱(りょかい) 【あざな】 季平(きへい)【原籍】 永昌郡(えいしょうぐん)不韋県(ふいけん)【生没】 ?~?年(?歳)【吉川】 第264話で初登場。【演義】 第087回で初登場。【正史】 登場人物。『蜀書・呂凱伝』あり。雍闓(... 2016.10.07 2025.04.14 かぶらがわ 0 人物データ蜀の重臣
蜀の重臣 李恢(りかい) ※あざなは徳昂(とくこう) 【姓名】 李恢(りかい) 【あざな】 徳昂(とくこう)【原籍】 建寧郡(けんねいぐん)愈元県(ゆげんけん)【生没】 ?~231年(?歳)【吉川】 第191話で初登場。【演義】 第060回で初登場。【正史】 登場人物。『蜀書・李恢伝』あり。南... 2016.10.06 2025.04.14 かぶらがわ 0 人物データ蜀の重臣