Three Kingdoms

(3) 赤壁大戦

『三国志 Three Kingdoms』の考察 第36話「長坂坡の戦い(ちょうはんはのたたかい)」

再び新野(しんや)を襲った曹操軍(そうそうぐん)に対し、劉備(りゅうび)は城を捨てて敗走する。 曹操は5千の鉄騎をひきいて追撃にかかり、長坂坡(ちょうはんは)で劉備軍と激戦を繰り広げるが――。 第36話の展開とポイント (01)西暦208年...
0
(3) 赤壁大戦

『三国志 Three Kingdoms』の考察 第35話「諸葛亮の緒戦(しょかつりょうのしょせん)」

曹操(そうそう)配下の夏侯惇(かこうとん)ひきいる軍勢が新野城(しんやじょう)に迫ってきた。 諸葛亮(しょかつりょう)は劉備(りゅうび)の佩剣(はいけん)と兵符を借りたうえ、諸将に的確な命令を下して曹操軍を撃退する。 第35話の展開とポイン...
0
(3) 赤壁大戦

『三国志 Three Kingdoms』の考察 第34話「孫策、孤を託す(そんさく、こをたくす)」

江東(こうとう)で地盤を固めた孫策(そんさく)だったが、狩りの途中で刺客に襲われ、その傷が癒えぬまま急死してしまう。 弟の孫権(そんけん)が遺命を受けて跡を継ぎ、周瑜(しゅうゆ)をはじめとする重臣たちも、孫策の霊前で若き孫権を支えることを誓...
0
(3) 赤壁大戦

『三国志 Three Kingdoms』の考察 第33話「三顧の礼(さんこのれい)」

劉備(りゅうび)は自ら諸葛亮(しょかつりょう)の住まいを訪ねるも、なかなか会うことができない。 ようやく三度目の訪問で対面を果たすと、劉備は漢室(かんしつ)中興にかける思いを熱く語る。 第33話の展開とポイント (01)西暦207年 隆中(...
0
(2) 中原逐鹿

『三国志 Three Kingdoms』の考察 第32話「徐庶、諸葛亮を薦む(じょしょ、しょかつりょうをすすむ)」

徐庶(じょしょ)は、投獄されたという母からの書状を本物と信じ込み、劉備(りゅうび)のもとを離れて許都(きょと)へ向かう。 劉備らとの別れ際、徐庶は襄陽(じょうよう)郊外の隆中(りゅうちゅう)に住む、臥竜先生(がりょうせんせい)こと諸葛亮(し...
0
(2) 中原逐鹿

『三国志 Three Kingdoms』の考察 第31話「的驢、壇渓を飛ぶ(てきろ、だんけいをとぶ)」

荊州(けいしゅう)に居座る劉備(りゅうび)を目の敵(かたき)とする劉表(りゅうひょう)配下の蔡瑁(さいぼう)は、あくまで彼を除くべく部将たちを動かす。 劉備は劉琦(りゅうき)のおかげで襄陽(じょうよう)から逃げ延びたものの、その行く手を壇渓...
0
(2) 中原逐鹿

『三国志 Three Kingdoms』の考察 第30話「曹操、河北を平らぐ(そうそう、かほくをたいらぐ)」

206年、曹操(そうそう)は袁紹(えんしょう)の残兵を蹴散らし続け、冀州(きしゅう)・青州(せいしゅう)・幷州(へいしゅう)・幽州(ゆうしゅう)の4州の攻略を果たす。 袁紹は激しい憤りの中で血を吐いて急死し、ついに曹操が漢(かん)における最...
0
(2) 中原逐鹿

『三国志 Three Kingdoms』の考察 第29話「夜、烏巣を襲う(よる、うそうをおそう)」

曹操(そうそう)は、袁紹(えんしょう)を見限り自陣へやってきた旧友の許攸(きょゆう)を裸足で出迎える。 そして許攸から、袁紹軍の輜重(しちょう)や兵糧が烏巣(うそう)に蓄えられており、その守りが手薄であることを聴く。 第29話の展開とポイン...
0
(2) 中原逐鹿

『三国志 Three Kingdoms』の考察 第28話「田豊、死諫す(でんぽう、しかんす)」

官渡(かんと)における初戦で曹操(そうそう)に敗れた袁紹(えんしょう)は、劉備(りゅうび)の助勢もあって命拾いした。 ここで袁紹は先に投獄した田豊(でんぽう)のことを思い出し、いったんは彼を迎えに行くよう命ずるが――。 第28話の展開とポイ...
0
(2) 中原逐鹿

『三国志 Three Kingdoms』の考察 第27話「官渡の戦い(かんとのたたかい)」

袁紹(えんしょう)は曹操(そうそう)と雌雄を決すべく、自ら水陸70万の大軍をひきいて進軍を開始した。 こうして官渡(かんと)の戦いの火蓋が切って落とされたが、曹操軍の奇襲を受け、いきなり袁紹軍は混乱に陥る。 第27話の展開とポイント (01...
0
(2) 中原逐鹿

『三国志 Three Kingdoms』の考察 第26話「古城に再会す(こじょうにさいかいす)」

数々の困難を乗り越え、ようやく古城県(こじょうけん)で再会を果たした劉備(りゅうび)・関羽(かんう)・張飛(ちょうひ)。 ここで劉備は冀州(きしゅう)の袁紹(えんしょう)のもとへは戻らず、荊州(けいしゅう)の劉表(りゅうひょう)を頼りたいと...
0
(2) 中原逐鹿

『三国志 Three Kingdoms』の考察 第25話「単騎、千里を走る(たんき、せんりをはしる)」

劉備(りゅうび)の消息を知った関羽(かんう)は二夫人らを伴い、ついに許都(きょと)を去った。 しかし、この動きをつかんだ曹操(そうそう)配下の部将たちが、各地で関羽一行の通過を阻もうとする。 第25話の展開とポイント (01)丞相府(じょう...
0
(2) 中原逐鹿

『三国志 Three Kingdoms』の考察 第24話「白馬の戦い(はくばのたたかい)」

199年、曹操(そうそう)は袁紹(えんしょう)と白馬(はくば)の地で激突するも、袁紹配下の顔良(がんりょう)や文醜(ぶんしゅう)の武勇に手を焼いた。 だが、そこへ急きょ許都(きょと)から呼ばれた関羽(かんう)が到着すると、このふたりの猛将を...
0
(2) 中原逐鹿

『三国志 Three Kingdoms』の考察 第23話「関羽、三事を約す(かんう、さんじをやくす)」

下邳(かひ)を守っていた関羽(かんう)は曹操(そうそう)配下の程昱(ていいく)の策にかかり、劉備(りゅうび)らと合流するべく城を出て芒碭山(ぼうとうざん)へ向かう。 その後、山のふもとを曹操の大軍が取り巻く様子を見てすべてを悟るが、3つの約...
0
(2) 中原逐鹿

『三国志 Three Kingdoms』の考察 第22話「三兄弟離散す(さんきょうだいりさんす)」

曹操(そうそう)の計にかかった劉備(りゅうび)は、徐州(じょしゅう)からおびき出されて大敗を喫する。 劉備は張飛(ちょうひ)や趙雲(ちょううん)をはじめ、下邳(かひ)を守っていた関羽(かんう)とも別れ別れになる。単騎で逃げ走る途中、ついに乗...
0
(2) 中原逐鹿

『三国志 Three Kingdoms』の考察 第21話「吉平、毒を盛る(きっぺい、どくをもる)」

董承(とうしょう)は太医(たいい)の吉平(きっぺい)と密談し、献帝(けんてい)をないがしろにする曹操(そうそう)の毒殺をもくろむ。 その後、曹操は頭痛を訴えて吉平を呼ぶ。吉平は毒入りの薬を煎じ、曹操に飲むよう勧めるが――。 第21話の展開と...
0
(2) 中原逐鹿

『三国志 Three Kingdoms』の考察 第20話「劉備、命を受ける(りゅうび、めいをうける)」

曹操(そうそう)の凱旋(がいせん)に付き従う形で許都(きょと)へ来た劉備(りゅうび)。 人目につかぬよう内宮(ないくう)の厠(かわや)で献帝(けんてい)に拝謁した際、これまでの無念な思いを聞かされる。 第20話の展開とポイント (01)許宮...
0
(2) 中原逐鹿

『三国志 Three Kingdoms』の考察 第19話「曹操・劉備の暗闘(そうそう・りゅうびのあんとう)」

徐州(じょしゅう)の攻略と呂布(りょふ)らの処刑を済ませた曹操(そうそう)は、皆に許都(きょと)への帰還を告げる。 そして、いったんは劉備(りゅうび)を徐州牧(じょしゅうぼく)に任じて留め置こうと考えたものの、彼が民心を集めている様子を見て...
0
(1) 群雄割拠

『三国志 Three Kingdoms』の考察 第18話「呂布の死(りょふのし)」

198年、曹操(そうそう)は呂布(りょふ)の立て籠もる下邳(かひ)を包囲していた。 ここで城外に築かせた土手を崩して城内へ水を流し込んだ結果、呂布軍の兵士が動揺。自分たちの手で呂布を捕らえて降伏する。 第18話の展開とポイント (01)西暦...
0
(1) 群雄割拠

『三国志 Three Kingdoms』の考察 第17話「劉備、兄弟と離れる(りゅうび、きょうだいとはなれる)」

曹操(そうそう)が施した離間の計に乗せられた呂布(りょふ)は、自ら大軍をひきいて小沛(しょうはい)の劉備(りゅうび)を攻める。 劉備は城に立て籠もって抵抗するも、呂布配下の陳宮(ちんきゅう)が曹操の名をかたった偽の書状に引っかかり、城外へ出...
0