160~169年の主な出来事(ダイジェスト版)

こちらの10年間では、やはり劉備(りゅうび)の誕生を押さえておきたいところ。

そのほかにも、荀彧(じゅんいく)・張遼(ちょうりょう)・太史慈(たいしじ)・曹仁(そうじん)・顧雍(こよう)など、いずれ活躍することになる面々もこの世代。第一次および第二次の党錮(とうこ)事件が起こったことも重要なポイントです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

年別の主な出来事

-160年-
特になし

-161年-
劉備の誕生

-162年-
特になし

-163年-
荀彧の誕生

-164年-
特になし

-165年-
鄧皇后(とうこうごう)の廃位と死
張遼の誕生

-166年-
大秦国王(だいしんこくおう。ローマ皇帝)の使者が漢(かん)に来朝
第一次党錮の禁
馬融(ばゆう)の死
太史慈の誕生

-167年-
漢の改元
党錮の解除
桓帝(かんてい)の崩御(ほうぎょ)
竇皇后(とうこうごう)が皇太后として臨朝

-168年-
霊帝(れいてい)の即位と漢の改元
竇武(とうぶ)・陳蕃(ちんはん)の死
曹仁・顧雍の誕生

-169年-
第二次党錮の禁
李膺(りよう)・杜密(とみつ)の死

コメント ※下部にある「コメントを書き込む」ボタンをクリック(タップ)していただくと入力フォームが開きます

タイトルとURLをコピーしました