こちらには何氏(かし)・夏侯氏(かこうし)・郭氏(かくし)などが含まれます。姓名にリンクが貼られた人物については個別の記事を作成しました。
左から吉川『三国志』、『三国志演義』、正史『三国志』の登場状況、姓名などの順。
吉川『三国志』と『三国志演義』は初登場した話(回)。「000」は登場せず。
正史『三国志』は「0…登場せず」「1…登場人物」「2…関連人物」に分類。
「か」から始まる収録人物(1)は283名
171 053 0 戈定(かてい)
000 053 0 戈定の兄弟(かていのきょうだい)
000 106 1 何晏(かあん)
000 000 1 何惲(かうん)
000 000 1 何英(かえい)
000 000 1 何龕(かがん)
000 000 1 何熙(かき)
044 012 1 何儀(かぎ)
000 000 1 何夔(かき)
000 000 1 何休(かきゅう)
017 001 1 何顒(かぎょう)
000 000 1 何勗(かきょく)
000 000 1 何洪(かこう)
000 000 1 何衡(かこう)
017 002 1 何氏(かし)A ※後漢(ごかん)の霊帝(れいてい)の正室、何皇后、何進(かしん)の妹
000 120 1 何氏(かし)B ※呉(ご)の孫和(そんか)の側室、何太后
000 000 1 何氏(かし)C ※張当(ちょうとう)が選んだ才人(さいじん。女官)
000 000 1 何氏(かし)D ※李密(りみつ)の母
000 000 1 何祗(かし)
000 000 1 何充(かじゅう)
000 000 1 何遵(かじゅん)
000 000 1 何劭(かしょう) ※何邵ともある
000 000 1 何蔣(かしょう)
000 120 1 何植(かしょく)
000 000 1 何真(かしん)
017 001 1 何進(かしん)
000 000 1 何遂(かすい)
000 000 1 何綏(かすい)
000 000 1 何蕤(かずい)
000 000 1 何双(かそう)
000 080 1 何宗(かそう)
000 119 1 何曾(かそう)
000 000 1 何定(かてい) ※何布(かふ)ともある
000 000 1 何楨(かてい)
000 000 1 何禎(かてい) ※どうも上の何楨と同一人物っぽい
000 000 1 何典(かてん)
000 000 1 何都(かと)
000 000 1 何邈(かばく)
000 002 1 何苗(かびょう)
000 000 1 何武(かぶ) ※前漢(ぜんかん)の成帝(せいてい)・哀帝(あいてい)に仕え御史大夫(ぎょしたいふ)まで昇った
000 000 1 何茂(かぼう)
044 012 1 何曼(かまん)
000 000 1 何雄(かゆう)
000 110 0 花永(かえい)
000 000 1 河伯(かはく) ※黄河(こうが)の神
000 000 1 和郁(かいく)
000 000 1 和嶠(かきょう)
206 066 1 和洽(かこう)
220 071 1 漢の和帝(かんのかてい)
000 000 1 和逌(かゆう)
000 000 1 和鸞(からん)
000 000 1 和离(かり)
000 000 1 和連(かれん) ※鮮卑(せんぴ)の檀石槐(たんせきかい)の息子
000 000 1 柯吾(かご) ※羌族(きょうぞく)
000 000 1 柯最(かさい) ※鮮卑の大人(たいじん)
246 000 1 娥皇(がこう) ※堯(ぎょう)の娘、妹の女英(じょえい)とともに舜(しゅん)に嫁いだ
000 000 1 夏育(かいく)A ※後漢時代の護烏丸校尉(ごうがんこうい)
000 022 1 夏育(かいく)B ※戦国(せんごく)時代の人、秦(しん)の武王(ぶおう)に仕えた勇士
000 000 1 夏逸(かいつ)
013 001 0 夏惲(かうん) ※吉川『三国志』では夏輝(かき)とある
000 000 1 夏栄(かえい)
301 102 1 夏侯威(かこうい)
000 000 1 夏侯廙(かこうい)
000 000 1 夏侯栄(かこうえい)
000 005 1 夏侯嬰(かこうえい)
025 005 1 夏侯淵(かこうえん)
143 041 0 夏侯恩(かこうおん)
301 102 1 夏侯和(かこうか)
000 116 1 夏侯咸(かこうかん)
301 102 1 夏侯恵(かこうけい)
000 042 0 夏侯傑(かこうけつ)
000 109 1 夏侯玄(かこうげん)
000 000 1 夏侯献(かこうけん)
000 000 1 夏侯衡(かこうこう)
000 000 1 夏侯佐(かこうさ)
000 000 1 夏侯纂(かこうさん)
000 000 1 夏侯子江(かこうしこう)
000 000 1 夏侯子臧(かこうしそう)
000 000 1 夏侯氏(かこうし)A ※張飛(ちょうひ)の妻、夏侯霸(かこうは)の従妹。夏侯霸の父方の従妹を想定し夏侯氏としたが、母方の従妹の場合もあるので決めつけられないか……。
000 000 1 夏侯氏(かこうし)B ※単伯龍(ぜんはくりょう)の妻、単固(ぜんこ)の母
000 000 1 夏侯儒(かこうじゅ)
000 000 1 夏侯充(かこうじゅう)
000 000 1 夏侯駿(かこうしゅん)
000 000 1 夏侯劭(かこうしょう)
219 070 1 夏侯尚(かこうしょう)
000 000 1 夏侯承(かこうしょう)
000 000 1 夏侯称(かこうしょう)
000 000 1 夏侯勝(かこうしょう) ※前漢時代の今文尚書(きんぶんしょうしょ)学者
000 000 1 夏侯績(かこうせき)
000 000 1 夏侯荘(かこうそう)
226 073 0 夏侯存(かこうそん)
000 000 1 夏侯湛(かこうたん)
000 000 1 夏侯陟(かこうちょく)
219 070 0 夏侯徳(かこうとく)
025 005 1 夏侯惇(かこうとん)
144 102 1 夏侯霸(かこうは)
000 000 1 夏侯博(かこうはく)
000 000 1 夏侯文寧(かこうぶんねい) ※曹文叔(そうぶんしゅく)に嫁いだ夏侯令女(かこうれいじょ)の父
000 000 1 夏侯奉(かこうほう)
278 091 1 夏侯楙(かこうぼう)
★夏侯文寧についての補足。正史『三国志』では夏侯文寧とだけあったが、『三国志演義』では文叔に嫁いだ娘の父を夏侯令(かこうれい)としている。夏侯令(あざなが文寧)なのかもしれない。ここは一応別枠にしておく。
000 000 1 夏侯褒(かこうほう)
000 000 1 夏侯本(かこうほん)
138 039 1 夏侯蘭(かこうらん)
000 107 0 夏侯令(かこうれい) ※曹文叔の義父。正史『三国志』では夏侯文寧とだけあったが、『三国志演義』では文叔に嫁いだ娘の父を夏侯令としている。夏侯令(あざなが文寧)なのかもしれないので、ここは一応別枠にしておく。
000 107 1 夏侯令女(かこうれいじょ) ※曹文叔の妻、夏侯文寧(夏侯令?)の娘
000 000 1 夏侯廉(かこうれん)
000 000 1 夏黄公(かこうこう) ※「商山四皓(しょうざんしこう)」と呼ばれた漢初(かんしょ)の隠者のひとり
000 000 1 夏氏(かし) ※魏(ぎ)の曹叡(そうえい)のもと正室だった毛氏(もうし。明悼毛皇后〈めいとうもうこうごう〉)の母、野王君(やおうくん)
000 000 1 夏舎(かしゃ)
252 083 0 夏恂(かじゅん)
000 000 1 夏昭(かしょう)
000 106 1 夏大夫(かたいふ) ※正史『三国志』では管輅(かんろ)の舅(おじ。母の兄弟)、『三国志演義』では管輅の舅(しゅうと)とある
000 000 1 夏父(かほ)
000 000 1 夏牟(かぼう)
000 000 1 華廙(かい)
000 000 1 華軼(かいつ)
000 000 1 華薈(かかい)
000 000 1 華楽(かがく)
000 119 1 華覈(かかく)
000 000 1 華錡(かき)
000 000 1 華嶠(かきょう) ※『漢書(かんじょ。後漢書〈ごかんじょ〉。ほかにも同名の書物がある)』の撰者(せんじゃ)
176 029 1 華歆(かきん)
000 000 1 華元(かげん)
000 000 1 華彦(かげん)
000 000 1 華恒(かこう)
000 000 1 華昆(かこん)
000 000 1 華周(かしゅう)
000 000 1 華緝(かしゅう)
000 000 1 華諝(かしょ)
059 015 1 華佗(かた) ※華尃(かふ)ともある、吉川『三国志』では華陀(かだ)とある
000 078 0 華佗の妻(かたのつま)
000 000 1 華澹(かたん)
000 000 1 華譚(かたん)
000 000 1 華当(かとう)
000 000 1 華博(かはく)
000 000 1 華表(かひょう)
026 005 1 華雄(かゆう)
000 000 1 華融(かゆう)
000 000 1 賀恵(がけい)
000 000 1 賀景(がけい)
000 000 1 賀質(がしつ)
000 000 1 賀隰(がしゅう)
000 000 1 賀純(がじゅん) ※慶純(けいじゅん)ともある
000 000 1 賀循(がじゅん)
000 000 1 賀邵(がしょう) ※賀劭ともある
000 000 1 賀斉(がせい)
000 000 1 賀達(がたつ)
000 000 1 賀輔(がほ)
000 085 1 軻比能(かひのう) ※鮮卑の附義王(ふぎおう)
000 000 1 蛾遮塞(がしゃさい) ※羌族
000 000 1 賈胤(かいん)
173 053 0 賈華(かか)
000 000 1 賈龕(かがん)
000 000 1 賈季(かき)
243 079 1 賈逵(かき)A ※賈充(かじゅう)の父
000 000 1 賈逵(かき)B ※後漢時代の経学者(けいがくしゃ)
000 023 1 賈誼(かぎ)
000 000 1 賈徽(かき)
300 000 1 賈栩(かく) ※吉川『三国志』では賈翔(かしょう)とある
041 009 1 賈詡(かく)
000 000 1 賈原(かげん)
000 000 1 賈洪(かこう)
000 000 1 賈氏(かし) ※鍾繇(しょうよう)の妻
000 111 1 賈充(かじゅう)
000 000 1 賈習(かしゅう)
000 000 1 賈信(かしん)
000 000 1 賈琮(かそう)
000 106 0 賈範(かはん)
000 000 1 賈疋(かひつ)
000 000 1 賈彪(かひゅう)
000 000 1 賈復(かふく)
000 000 1 賈輔(かほ)
000 000 1 賈模(かぼ)
000 000 1 賈訪(かほう)
000 000 1 賈穆(かぼく)
000 000 1 賈龍(かりょう)
282 094 0 雅丹(がたん)
000 109 1 餓何(がか) ※羌族、『三国志演義』では羌人の大将の俄何焼戈(がかしょうか)として登場
000 000 1 介之推(かいしすい) ※介子推ともある、春秋(しゅんじゅう)時代の人、晋(しん)の文公(ぶんこう)の帰国に功績があったが褒賞を固辞した
000 000 1 介象(かいしょう) ※様々な方術に通じていた仙人
000 000 1 艾(がい)
000 000 1 海陽哀侯(かいようのあいこう) ※魏の曹操(そうそう)の弟とあるが名はわからず。このサイトの体裁なら曹氏として収録すべきだが、男性でもあるため例外的に諡号(しごう)で収録しておく。
000 000 1 開方(かいほう) ※春秋時代の衛(えい)の公子(こうし)
000 000 2 解狐(かいこ) ※春秋時代の晋の大夫(たいふ)
000 000 1 解弘(かいこう)
000 000 1 解儁(かいしゅん)
000 000 1 解ヒョウ(かいひょう。忄+剽)
000 000 1 解楊(かいよう) ※春秋時代の晋の大夫
000 000 1 隗禧(かいき)
000 000 1 隗渠(かいきょ) ※蘇祁(そき)の族長だった冬逢(とうほう)の弟
000 000 1 隗囂(かいごう)
122 006 1 蒯越(かいえつ)
000 000 1 蒯聵(かいかい) ※衛の荘公(そうこう)、衛の霊公(れいこう)のもと太子で衛の出公(しゅっこう。輒〈ちょう〉)の父
000 000 1 蒯祺(かいき)
000 119 1 蒯通(かいとう)
033 006 1 蒯良(かいりょう)
000 000 1 槐頭(かいとう) ※鮮卑の大人
000 000 1 魁頭(かいとう) ※鮮卑の和連(かれん)の兄の息子で歩度根(ほどこん)の兄
999 077 9 懐嬴(かいえい) ※吉川『三国志』と正史『三国志』の登場状況は未確定
999 014 1 楚の懐王(そのかいおう) ※義帝(ぎてい)ともある、吉川『三国志』の登場状況は未確定
000 000 1 晋の懐公(しんのかいこう) ※子圉(しぎょ)ともある
000 000 1 懐叙(かいじょ)
000 113 0 岳飛(がくひ)
000 000 1 郝温(かくおん)
000 000 1 郝凱(かくかい)
000 000 1 郝光(かくこう)
287 096 1 郝昭(かくしょう)
000 000 1 郝旦(かくたん) ※烏丸(うがん)の大人
000 000 1 郝普(かくふ)
043 011 1 郝萌(かくぼう)
000 000 1 郭彝(かくい)
000 000 1 郭昱(かくいく)
000 000 1 郭縕(かくうん)
277 091 1 郭永(かくえい)
000 000 1 郭奕(かくえき)A ※あざなは泰業(たいぎょう)、郭鎮(かくちん)の息子
122 034 1 郭奕(かくえき)B ※あざなは伯益(はくえき)、郭嘉(かくか)の息子
000 000 1 郭援(かくえん)
000 069 1 郭恩(かくおん)
042 010 1 郭嘉(かくか)
000 000 1 郭嘏(かくか)
000 000 1 郭凱(かくかい) ※囲碁の名人
000 000 1 郭隗(かくかい)
000 000 1 郭懐(かくかい) ※魏の曹芳(そうほう)が宮中に引き入れた役者
000 000 1 郭躬(かくきゅう)
000 000 1 郭昕(かくきん)
000 000 1 郭訓(かくくん)
000 000 1 郭玄信(かくげんしん)
000 000 1 郭建(かくけん)
000 000 1 郭憲(かくけん)
000 000 1 郭貢(かくこう)
000 000 1 郭子瑜(かくしゆ)
000 105 1 郭氏(かくし)A ※魏の曹叡の正室、明元郭皇后(めいげんかくこうごう)
277 091 1 郭氏(かくし)B ※魏の曹丕(そうひ)の正室、文徳郭皇后(ぶんとくかくこうごう)
028 003 1 郭̪汜(かくし)
046 013 1 郭汜の妻(かくしのつま)
000 000 1 郭芝(かくし)
000 000 1 郭脩(かくしゅう) ※郭循(かくじゅん)ともある
000 000 1 郭述(かくじゅつ)
000 000 1 郭純(かくじゅん)
000 000 1 郭遵(かくじゅん)
000 000 1 郭釗(かくしょう)
109 028 0 郭常(かくじょう)
109 028 0 郭常の息子(かくじょうのむすこ)
000 000 1 郭敞(かくしょう)
018 001 0 郭勝(かくしょう)
000 000 1 郭詳(かくしょう)
000 000 1 郭深(かくしん)
000 000 1 郭諶(かくしん)
000 000 1 郭正(かくせい)A ※郭統(かくとう)の息子、汾陽子(ふんようし。爵位)
000 000 1 郭正(かくせい)B ※法真(ほうしん)の友人
000 000 1 郭成(かくせい)
000 000 1 郭政(かくせい)
000 000 1 郭石(かくせき)
000 000 1 郭全(かくぜん)
000 000 1 郭祖(かくそ)
000 000 1 郭大賢(かくたいけん)
000 000 1 郭泰(かくたい) ※郭太や郭林宗(かくりんそう)ともある
000 000 1 郭逴(かくたく)
000 000 1 郭端(かくたん)
000 000 1 郭誕(かくたん)A ※郭玄信(かくげんしん)の父
000 000 1 郭誕(かくたん)B ※呉の孫晧(そんこう)配下の会稽太守(かいけいたいしゅ)
000 000 1 郭智(かくち)
000 000 1 郭沖(かくちゅう)
000 000 1 郭鎮(かくちん)
000 000 1 郭展(かくてん)
025 022 1 郭図(かくと)
000 000 1 郭都(かくと)
000 000 1 郭統(かくとう)
000 000 1 郭徳(かくとく) ※郭悳や甄悳(しんとく)ともある
000 000 1 郭馬(かくば)
000 000 1 郭配(かくはい)
000 000 1 郭璞(かくはく)
000 000 1 郭頒(かくはん) ※『魏晋世語(ぎしんせいご)』の撰者
000 000 1 郭表(かくひょう)
000 000 1 郭孚(かくふ)
000 000 1 郭謀(かくぼう)
000 000 1 郭睦(かくぼく)
000 000 1 郭満(かくまん)
278 091 1 郭攸之(かくゆうし)
000 000 1 郭豫(かくよ)
000 000 1 郭立(かくりゅう)
000 000 1 郭猟(かくりょう)
218 070 1 郭淮(かくわい)
コメント ※下部にある「コメントを書き込む」ボタンをクリック(タップ)していただくと入力フォームが開きます